【ブログ開始 1日目】サーバー契約、ブログ開設

ブログ開始

ブログ初心者です。実際どのようにブログが作られていくのかを記録しました。

ブログに興味はあるけれど、どうすれば作れるのか、本当に簡単に作成できるのか

ご参考になれば嬉しいです。

作成中に迷ったこと、困ったことに目次から移動できます。

1日目にしたこと

  • ConoHa WING でWINGパックの申し込み
  • ConoHa WINGでSSL認証
  • WordPressの設定
  • プラグインの設定(途中になり2日目へ)

ブログ開設で参考にしたサイトはこちらです。

【ブログの始め方】サーバー契約からブログ開設までの手順を完全解説

WINGパックの申し込み

  • 契約期間を決める…ベーシック(1年)を選択
  • 初期ドメインに好きな文字列を入力
  • サーバー名は数字のまま
  • 作成サイト名(後で変更できる)を入力
  • 作成サイト用新規ドメインを入力(後で変更できない
  • WordPress ユーザー名を入力 (WordPressにログインするときに使う)
  • WordPress パスワードを入力(WordPressにログインするときに使う)
  • WordPressのテーマで Cocoon を選択(有料テーマを選んでもよい)
  • お客様情報を入力し、SMSで認証
  • クレジットカード決済画面で申し込み
  • WordPressをインストールしました の画面を保存
    • ここのページのパスワードは後から確認できないようなので、スクリーンショットを撮って保存

ConoHaWING の申し込みで迷ったこと

始める前に作成サイト用新規ドメイン名を決めておきましょう。

  • 初期ドメイン名の決め方
    • 使わないので好きな文字列を入力
  • 作成サイト用新規ドメイン の決め方
    • 後で変更できないので慎重に
    • 使いたいブログ名と関連したドメイン名などを考えます
    • 使いたいブログ名があったので、ブログ名に合わせてドメイン名を取ったのですが、後日そのブログ名がすでに多くの人に使われていることが判明。ブログ名で検索しておけばよかったです
  • テーマの選択
    • 有料のテーマにするか迷いましたが、シンプルな画面が好きなためCocoonにしました

SSL認証

ConoHa WINGにログインして、コントロールパネルで行います。

通信の暗号化をするもので、安全性を高めるための設定です。

サイト管理 → サイト設定 → 自分のURLをクリックする。

サイト管理 → サイト設定 → 自分のURLをクリック

開いた画面で SSL有効化 をONにする。

開いた画面で SSL有効化 をON

WordPressの設定

  • 管理画面の出し方

conoha WING に登録したメールアドレスとパスワードを入れてログインする。

登録したメールアドレスとパスワードを入れてログイン

サイト管理 → サイト設定 → 自分のURL をクリックして開く項目で管理画面URLを選ぶ。

サイト管理 → サイト設定 → 自分のURL

WordPressログイン画面が開く。

Wordpressログイン画面

WordPressのユーザー名とパスワードを入力してログインする。管理画面が開く。

管理画面が開く

  • パーマリンク設定

作成するページのURLがドメイン名のあとに投稿名 のついたものになり、管理がしやすくなります。

WordPress管理画面で 設定 → パーマリンク設定 をクリックする。

Wordpress管理画面で 設定 → パーマリンク設定

カスタム設定で「%postname%」をクリックし、画面左下の「変更を保存」を押す。

カスタム設定で「%postname%」をクリック

 画面上に パーマリンク構造を更新しました と表示される。

  • テーマの有効化

テーマはサイト全体を動かすテンプレートです。申し込みのときに選んだテーマを使えるようにします。

WordPress管理画面で 外観 → テーマ をクリックする。

Wordpress管理画面で 外観 → テーマ

cocoon child にカーソルを合わせて「有効化」をクリックする。

cocoon child にカーソルを合わせて「有効化」をクリック

画面上部の「サイトを表示」をクリックすると自分の画面が開く。

自分の画面が開く

自分のページができました♪


プラグインの設定

最初に入れる予定のプラグインは6つです。

  • BackWPup(ブログのバックアップを定期的にとってくれるもの)
  • XML Sitemaps(サイトマップを自動作成して検索エンジンに伝えてくれる)
  • Invisible reCaptcha(認証機能を追加できるプラグイン。スパムメール対策)
  • SiteGuard WP Plugin(Wordpressへの不正アクセス対策)
  • WebSub/PubSubHubbub (検索エンジンに早く表示される)
  • WP Multibyte Patch(Wordpressの日本語文字化けを防ぐ)

プラグインの設定で参考にしたサイトはこちらです。

WordPress初期設定で入れるべきプラグインを簡単解説

今日入れたプラグインは2つ

  • BackWPup

WordPress管理画面で プラグイン → 新規追加 をクリックする

Wordpress管理画面で プラグイン → 新規追加

画面右上で BackWPup を検索する。

「今すぐインストール」をクリックし、「有効化」を押す。

「今すぐインストール」をクリックし、「有効化」

画面左下のBackWPup をクリックし、新規ジョブを追加 をクリックする。

BackWpup をクリックし、新規ジョブを追加

ジョブ名を入力する。

ジョブ名を入力

画面を下にスクロールし、アーカイブ形式で zip にチェックを入れる。

バックアップファイルの保存場所で フォルダーへのバックアップにチェックを入れる。

画面左下の「変更を保存」をクリックする。

ファイルの保存場所で フォルダーへのバックアップにチェック

スケジュール タブを開き、ジョブの開始方法で WordPressのcron にチェックを入れる。

ジョブの開始方法で WordPressのcron にチェック

画面を下にスクロールし、バックアップをとるスケジュールを決める。

「変更を保存」をクリックする。

バックアップをとるスケジュールを決める
  • XML Sitemaps

WordPress管理画面で プラグイン → 新規追加 をクリックする。

Wordpress管理画面で プラグイン → 新規追加

画面右上で XML Sitemaps を検索する。

画面右上で XML Sitemaps を検索

3ページ目に出てきました。

「今すぐインストール」をクリックし、「有効化」を押す。

「今すぐインストール」をクリックし、「有効化」

Google で Search Console を検索、「今すぐ開始」をクリックする。

Search Console を検索、「今すぐ開始」

開いた画面右のURLプレフィックスに自分のサイト名をhttps から入力。「続行」を押す。

自分のサイト名をhttps から入力

所有権の確認画面が開く。画面を下にスクロールし、その他の方法 から「HTMLタグ」をクリックする。

出てきたコードをコピーしてメモ帳に貼り付け→contents 後の“”の間の文字を””を入れずにコピーする。

WordPress管理画面 Cocoon設定 から アクセス解析・認証 をクリックする。

管理画面 Cocoon設定 から アクセス解析・認証をクリック

下にスクロールして Google Search Console ID にコピーする。

Google Search Console ID にコピー

画面下の「変更をまとめて保存」をクリックする。

サーチコンソールの画面に戻って 「確認」を押す。

所有権を証明しました が表示される。画面右下の「プロパティに移動」を押す。

新しいGoogle Search Consoleへようこそ の画面で「開始」を押す。

画面左のサイトマップをクリックし、新しいサイトマップの追加を出す。

WordPress管理画面に戻る。

プラグイン → インストール済みプラグイン をクリックする。

プラグイン → インストール済みプラグイン

プラグインの一覧からGoogle XML Sitemaps の設定をクリックする。

Google XML Sitemaps の設定をクリック

あなたのサイトマップのインデックスファイルのURLをコピーする。

サーチコンソールの画面に戻る。

サイトマップの追加にコピーしたURLをペーストする。「送信」を押す。

サイトマップを送信しました の画面が出る。「OK」を押す。

送信されたサイトマップ のステータスに成功しました と表示される。

ステータスに成功しました と表示

プラグイン設定で困ったこと

設定 が6つ?

BackWPup、XML Sitemaps まではよかったのですが、3つ目のInvisible reCaptchaが設定できませんでした。

設定手順は以下です。

WordPress管理画面で プラグイン →新規追加 をクリックする。

Wordpress管理画面で プラグイン →新規追

検索して、「今すぐインストール」を選択。「有効化」を押す。

検索して、「今すぐインストール」を選択。「有効化」を押す。

有効化だけでは機能せず、Googleのサイトで設定する必要がある。

Google reCAPTCHAを検索し、開く。

Google reCAPTCHAを検索し、開く

Google reCAPTCHA の画面で、v3 AdminConsole をクリックする。

Google reCAPTCHA の画面で、v3 AdminConsole をクリック

開いた画面で

ラベル(わかりやすい名前)を入力し、V3にチェックを入れる。

ドメインを入力する。

ラベル(わかりやすい名前)を入力し、V3にチェック

利用条件を読み、利用条件に同意するにチェックを入れる。

アラートをオーナーに送信するにチェックを入れたままにする。

「送信」を押す。

「送信」を押す

出てくるサイトキーとシークレットをコピーする。

サイトキーとシークレットをコピー

WordPress管理画面のプラグイン Invisible reCAPTCHAをクリック。

サイトキーとシークレットキーを入力する。「変更を保存」をクリックする。

サイトキーとシークレットキーを入力する。「変更を保存」をクリック

ここで画面がおかしいことに気がつきました。

設定 タブが6つ並んでいます。どれをクリックしても、開く画面は同じです。

設定 タブが6つ

PHPのバージョンを下げれば直るかもとありました。バージョンの下げ方も調べましたが、設定する自信がないので他のプラグインを入れることにしました。

1日目のまとめ

調べながらブログ開設できました。今日のここまでの作業時間は3時間です。

まだ1日目ですが、他の方のブログを見るときにテーマは何か、書き方はどうかなどを見るようにな

りました。明日も設定の続きをします。

コメント