国産のレモン丸1個を使ったレモンブラウニー、最後にかけるレモン砂糖はカリカリ、レモンブラウニーは柔らかくおいしいです。
レモンは皮も果汁も使います。
レモンのいい香りのする、レモン好きな方におすすめのレシピです。
材料と作り方(レモンブラウニー) パウンド型2つ分
混ぜていけばできる簡単なお菓子です。
粉類を入れた後は、泡だて器ではなくヘラで混ぜます。
皮も使うため、レモンは国産をおすすめします。
- バター 100g
- グラニュー糖 100g
- 卵 2個
- レモン(国産) 1個
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 粉砂糖 50g
- レモン汁 大さじ1

1.耐熱ボウルにバターを入れ、電子レンジ600wで20~30秒加熱して柔らかくしてからクリーム状になるまで混ぜる。

2.グラニュー糖を加えてよく混ぜる。

3.卵を1個ずつ加えて、その都度よく混ぜる。

4.レモンの皮をすり下ろして加える。

5.レモン果汁を絞って加えてよく混ぜる。※種が落ちるので、茶こしで受けるとよい。

6.薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけながら加え、切るように混ぜる。オーブンを170度で予熱し始める。

7.なめらかになったら、型に220gずつ流し入れる。

8.170度に予熱したオーブンで20分焼く。

8.オーブンから出して冷ます。

9.冷ましている間に、粉砂糖にレモン汁を加えてよく混ぜておく。

10.冷めたレモンブラウニーにレモン砂糖をかけてヘラでのばす。乾くまで待って切る。
まとめ
レモン丸1個を使ったレモンのお菓子、レモンブラウニーをご紹介しました。
レモンの皮を丸1個分使うので、とても香りのいいお菓子になります。
紅茶とよく合いますので、ゆったりとしたおやつ時間にお楽しみください。
コメント