お菓子

お菓子

【小さなお菓子】レモンマカロン

レモンカード(レモンクリーム)を挟んだレモンのマカロンです。マカロンの甘みとレモンクリームの酸味がよく合います。マカロンの焼き時間は季節やオーブンによって変わるので、様子を見ながら調整してください。材料と作り方(レモンマカロン)直径4cm5...
お菓子

【タルト】濃厚生チョコタルト

すっかり家族ではまった生チョコタルト、チョコレートフィリングが濃厚です。タルト生地のサクサク感と甘すぎないチョコがよく合います。甘めがお好きな方は、ミルクチョコレートの割合を増やしてください。タルト生地は前日に作って寝かせておきます。材料と...
お菓子

杏バターケーキ

煮杏を使ったバターケーキです。煮杏とバターの風味がよく合います。杏を煮るのに時間がかかるので、前日に作って置くのがおススメです。材料(杏バターケーキ)18cmタルト型1個分煮あんず杏 150gグラニュー糖 100gバターケーキ生地バター 8...
お菓子

【大きなタルト】ぷるぷるプリンタルト

ゼラチンで固める、蒸さないプリンタルト。タルト生地さえ焼いてしまえば、プリンは混ぜて冷やすだけ。プリンだけなら材料を揃えて冷蔵庫に入れるまで20分ほどです。朝作って冷やしておけば、その日のおやつに食べられます。タルト生地(パートシュクレ)バ...
お菓子

【カップのお菓子】簡単ティラミス

ふわふわのティラミスです。マスカルポーネチーズと生クリームで作ります。順番に泡立てて、混ぜるだけで美味しいティラミスの完成です。材料(カップ3個分)マスカルポーネチーズ 100g卵 1個グラニュー糖 大さじ1(13g)ラム酒 小さじ1ココア...
お菓子

【混ぜるだけ チーズケーキ】抹茶チーズケーキ

春に作りたくなる抹茶チーズケーキ。今回は糖質が気になる両親へ持っていくため、砂糖をラカントに替えて作りました。普段はグラニュー糖で作ります。材料(直径18cmの丸型1つ分)クリームチーズ 200gラカント(グラニュー糖) 60g卵 2個生ク...
お菓子

【ミニタルト】レモンティラミスタルト

ティラミスクリームとレモンカード(レモンクリーム)を重ねたタルト。ミニトマト型で作ると食べやすくかわいいお菓子になります。ティラミスクリームとレモンカードの組み合わせがおいしくて、おすすめです。今回は苺をのせましたが、果物はお好みでどうぞ。...