お菓子 【大きなタルト】ぷるぷるプリンタルト ゼラチンで固める、蒸さないプリンタルト。タルト生地さえ焼いてしまえば、プリンは混ぜて冷やすだけ。プリンだけなら材料を揃えて冷蔵庫に入れるまで20分ほどです。朝作って冷やしておけば、その日のおやつに食べられます。タルト生地(パートシュクレ)バ... 2023.04.30 お菓子
副菜 【あと一品 野菜のおかず】豆苗とツナの和え物 豆苗とツナが美味しい、簡単おかずです。豆苗を茹でて、ツナと調味料を和えるだけです。材料豆苗 1袋ツナ缶 1缶A(調味料)しょうゆ 小さじ2みりん 小さじ1マヨネーズ 小さじ1と1/2作り方1.豆苗は根を切って洗い、ツナ缶は油を切る。2.豆苗... 2023.04.29 副菜
主菜 【豚肉のおかず】豚肉とかぼちゃの甘辛炒め かぼちゃが甘く、豚肉と相性がいいです。順番に炒めて、混ぜ合わせるだけで簡単。豚肉に最初に下味をつけます。材料(4人分)豚肉 400gかぼちゃ 1/4個(300gくらい)A(調味料)しょうゆ 大さじ2日本酒 大さじ1みりん 大さじ1/2豆板... 2023.04.27 主菜
お菓子 【カップのお菓子】簡単ティラミス ふわふわのティラミスです。マスカルポーネチーズと生クリームで作ります。順番に泡立てて、混ぜるだけで美味しいティラミスの完成です。材料(カップ3個分)マスカルポーネチーズ 100g卵 1個グラニュー糖 大さじ1(13g)ラム酒 小さじ1ココア... 2023.04.26 お菓子
主菜 【鶏肉のおかず】手羽中と大豆の旨煮 手羽中と大豆を鍋で煮るだけの簡単煮物。肉の味が染みた大豆とねぎが美味しいです。最初に作り始めて煮ている時間に、他のおかずを作ります。材料(4人分)手羽中 28本(700gくらい)大豆缶 1缶(120g)ねぎ 1/2本(60g)生姜 1かけ(... 2023.04.23 主菜
主菜 【豚肉のおかず】豚肉とれんこんの梅炒め 豚肉とれんこんを梅でさっぱりと炒めました。暑くなってきたこの時期にぴったりです。梅は大きさによって個数を増やしてください。材料(4人分)豚肉(細切れ) 400gれんこん 200gA(調味料)梅 大2個日本酒 大さじ2みりん 大さじ1しょうゆ... 2023.04.21 主菜
主菜 【魚のおかず】鯛の竜田揚げ あっさりした鯛を竜田揚げに。外はカリッと、中はふんわり美味しいおかずです。魚が苦手な子どもも食べられます。材料(4人分)鯛 切り身4切れ片栗粉 適量Aしょうゆ 大さじ1日本酒 大さじ1/2にんにく 1片作り方1.鯛は半分に切る。塩少々を振り... 2023.04.20 主菜
副菜 【あと一品 野菜のおかず】新玉ねぎとベーコンのオーブン焼き 新玉ねぎの甘みとベーコンの旨味。最強の組み合わせです。美味しくてすぐに食べてしまいます。ピザチーズが苦手な家族がいるので、チーズを半分だけにのせました。材料(4人分)新玉ねぎ 1.5個ベーコン 100gピザチーズ 30g(全体にのせるなら6... 2023.04.18 副菜
主菜 【鶏肉のおかず】鶏肉のトマト梅ソース トマトと梅、意外な組み合わせですがさっぱりとして美味しいです。ソースが余ったら豆腐にのせて、変わり冷奴に。材料(4人分)鶏もも肉 2枚A(トマト梅ソース)トマト1個梅干し2個みりん 小さじ1しょうゆ 大さじ1作り方1.鶏肉は筋をとる。フライ... 2023.04.17 主菜
主菜 【豚肉のおかず】豚肉ともやしのレモン蒸し 電子レンジで作るおかずです。レモンで豚肉がさっぱりと食べられます。気温が高くなってくると食べたくなるおかずです。お鍋を使わず簡単で、洗い物も少なくて済みます。材料(4人分)豚肉薄切り(ロース肉かバラ肉)300gもやし 1袋(200g)レモン... 2023.04.16 主菜