2023-08

副菜

【あと一品 野菜のおかず】冬瓜とひき肉の煮物

柔らかく煮た冬瓜、温かくても冷やしても美味しいです。とろりとした冬瓜は子どもにも好評なおかずです。夏ははやめに作って冷やしておくことをおすすめします。材料と作り方(冬瓜とひき肉の煮物)4人分冬瓜 1/4個豚ひき肉 200g生姜 1片片栗粉 ...
主菜

【鶏肉のおかず】鶏むね肉のはちみつしょうゆ漬け

鶏むね肉を茹でて、はちみちを使った調味料に漬けます。ぷるぷるした鶏むね肉の食感と、はちみつとしょうゆの組み合わせが美味しいです。冷やして食べると、夏に涼しいおかずになります。材料と作り方(鶏むね肉のはちみつしょうゆ漬け)4人分鶏むね肉 2枚...
昼食

【簡単 お昼ご飯】カシューナッツと鶏肉のカレー

カシューナッツとレーズンの入った鶏肉のカレーです。ナッツとレーズンの甘さとカレーがよく合います。野菜も沢山入っているため優しい味ですが、ナッツで贅沢な風味になっています。材料と作り方(カシューナッツと豚肉のカレー)4人分鶏もも肉 1枚玉ねぎ...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】なすとひき肉のオムレツ

なすと玉ねぎとひき肉を炒めて、オムレツにします。卵なしで食べても、卵で包んでも美味しいおかずです。味の染みたなすとふわふわの卵がよく合います。なすとひき肉のオムレツひき肉 200gなす 1本玉ねぎ 1/4個塩、こしょう、ナツメグ 少々卵(1...
昼食

【簡単 お昼ご飯】トマトとオクラの冷製パスタ

トマトを刻んで茹でたオクラとツナと混ぜた、冷たいパスタです。茹でたパスタとトマトソースも冷やしておくと、夏に食べやすいお昼ご飯になります。簡単にできて美味しい、子どもも大好きなパスタです。材料と作り方(トマトとオクラの冷製パスタ)4人分トマ...
主菜

【豆腐のおかず】豆腐と鶏ひき肉のつくね

豆腐と鶏ひき肉を混ぜて焼くと、ふわふわのつくねができます。温泉卵と一緒に食べると美味しいです。柔らかいので、まとめるときにラップを使うと丸めやすいです。裏返すときには崩さないように注意します。材料と作り方(豆腐と鶏ひき肉のつくね)4人分鶏ひ...