主菜 【鶏肉のおかず】鶏むね肉の昆布巻き 鶏むね肉を切り開き、塩昆布を巻いて焼きます。味付けは塩昆布だけです。シンプルなのに飽きない味で、お弁当に入れても美味しいです。材料と作り方(鶏むね肉の昆布巻き)4人分鶏むね肉 2枚塩昆布 25gくらいだし 80cc1.鶏むね肉に塩少々と日... 2023.05.09 主菜
スープ 【朝食 スープ】じゃがいもとウィンナのスープ 相性のいいウィンナとじゃがいもの組み合わせ。スープにしても美味しいです。材料(ウィンナとじゃがいものスープ)ウィンナ 1袋(90g)じゃがいも 中1個玉ねぎ 1/2個固形ブイヨン 1個(4g)作り方(ウィンナとじゃがいものスープ)1.ウィン... 2023.05.08 スープ
主菜 【豚肉のおかず】ポークカレー 塊のバラ肉を使った、ちょっと贅沢なカレー。辛いけれど、豚肉の旨味とトマトの酸味で美味しいです。材料(ポークカレー)4人分豚肉(バラ塊) 400g玉ねぎ 1個なす 1本トマト 1個にんにく 1片生姜 1かけ唐辛子(種は取り除く)4本ガラムマサ... 2023.05.07 主菜
副菜 【あと一品 野菜のおかず】蓮根と人参のきんぴら 蓮根と人参のきんぴらです。定番おかずですが、飽きない味です。材料を切ってしまえば、炒めるだけで簡単にできます。材料蓮根 1節(250gくらい)人参 1/3本唐辛子 1/2本(種は取り除く)A(調味料)みりん 大さじ1しょうゆ 大さじ11.蓮... 2023.05.06 副菜
主菜 【豚肉のおかず】豚肉とにんにくの芽の炒め物 豚肉とにんにくの芽を炒めて、味噌と醤油、オイスターソースで味付けします。ピリ辛でご飯が進むおかずです。材料(4人分)豚肉 300gにんにくの芽 1袋玉ねぎ 1/4個にんじん 1/4本白ネギ 1/2本A(調味料)しょうゆ 大さじ1と1/2日本... 2023.05.04 主菜
スープ 【朝食 スープ】ハムとキャベツのスープ キャベツとコーンを炒めてから煮て、ハムを加えて作ります。簡単ですが、野菜の甘みが出て美味しいです。材料ハム 40gキャベツ 150g コーン缶 40g(固形量)固形ブイヨン 1個(4g)塩 小さじ1/2こしょう 少々作り方1.キャベツは細め... 2023.05.03 スープ
主菜 【魚のおかず】鮭のムニエル 何度作っても大人気、定番メニューの鮭のムニエルです。下処理をすることで臭みが消え、より美味しくなります。材料(4人分)鮭 4切れバター 10g薄力粉 適量(15gくらい)塩 少々こしょう 少々下処理用レモン汁 大さじ1塩 少々作り方1.鮭に... 2023.05.02 主菜
主菜 【鶏肉のおかず】鶏肉と野菜のトマト煮 鶏肉と玉ねぎ、にんじん、なすとトマト缶で作る煮物です。圧力鍋を使います。普通の鍋で作るときは、工程5で煮込み時間が20分になります。ピーマンやパプリカを入れても美味しいです。材料(4人分)鶏もも肉 1.5枚玉ねぎ 1個なす 1本にんじん 1... 2023.05.01 主菜