料理

主菜

【豚肉のおかず】豚肉のタイム焼き

豚肉にタイムをふって焼きます。少量のタイムでいつもとちょっと違った風味になって食欲が増します。簡単にできて美味しい、時間のない日の夕食にどうぞ。材料と作り方(豚肉のタイム焼き)4人分豚肉(ロースとんかつ用) 4切れにんにく 1片A塩 小さじ...
主菜

【鶏肉のおかず】鶏むね肉のはちみつ漬け焼き

鶏むね肉をはちみつを入れた調味料に漬け込んで焼きます。甘くなり過ぎるように思うかもしれませんが、鶏肉と合わせるとそんなことはないです。鶏むね肉も柔らかく美味しくなります。材料と作り方(鶏むね肉のはちみつ漬け焼き)4人分鶏むね肉 2枚日本酒 ...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】冷たい野菜のテリーヌ

かぼちゃやオクラ、玉ねぎをトマトソースと混ぜ、ゼラチンで冷やし固めます。夏にひんやり美味しく、たくさん野菜を摂れます。冷やし固める時間があるので、お昼に作っておけば夕食に間に合います。材料と作り方(野菜のテリーヌ)18cmパウンド型1つ分か...
主菜

【魚のおかず】鮭の南蛮漬け

鮭に小麦粉をまぶして揚げて、野菜と調味料につけます。冷やしておいてもひんやり美味しいです。簡単に作れて美味しい、魚の人気メニューです。材料と作り方(鮭の南蛮漬け)鮭 4切れレモン汁 大さじ1塩 少々玉ねぎ 1/2個にんじん 1/4個A(調味...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】甘辛じゃこピーマン

じゃこをカリカリに炒めてからピーマンと炒め合わせます。味付けは少し甘めで、ピーマンが苦手でも食べやすいです。カリカリのじゃことピーマンがよく合います。材料と作り方(甘辛じゃこピーマン)2人分ピーマン 3個じゃこ 20gA(調味料)日本酒 大...
主菜

【ひき肉のおかず】煮込みハンバーグ

大人にも子供にも人気の煮込みハンバーグです。玉ねぎを先に炒めて冷ましておけば、あとは混ぜて丸めるだけ。さまざまな作り方を試して今の作り方に落ち着きました。ソースまで残さず食べたくなります。材料と作り方(煮込みハンバーグ)8個分玉ねぎ 1.5...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】オクラと玉ねぎの蒸し煮

オクラと玉ねぎをクミンと蒸します。クミンの香りがカレーのようで、洋風のおかずになります。野菜の水分に少しの水を加えて作る蒸し野菜料理です。材料と作り方(オクラと玉ねぎの蒸し煮)4人分オクラ 8本玉ねぎ 1/2個オリーブ油 大さじ1クミンシー...
主菜

【豚肉のおかず】豚肉と野菜のカレー炒め

いつもの豚肉と野菜の炒めものをちょっと変えたいときにぴったりのメニューです。豚肉に下味をつけてから炒めます。豚肉と野菜のカレー炒め、夏にも美味しく食べられます。材料と作り方(豚肉と野菜のカレー炒め)4人分豚肉 400g玉ねぎ 1/2個にんじ...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】かぼちゃと豆腐のバター醤油炒め

かぼちゃと豆腐を炒めて、バター醤油で仕上げます。バターと醤油のいい香りで作っているときから美味しそうです。かぼちゃの甘みとバター醤油がよく合います。材料と作り方(かぼちゃと豆腐のバター醤油炒め)4人分かぼちゃ 1/8個木綿豆腐 1丁にんにく...
主菜

【魚のおかず】めかじきの照り焼き

何の料理にしても美味しいめがじきを、定番の照り焼きにしました。身が柔らかく、甘辛味にもよく合います。美味しそうなめかじきを買ったものの、何にしようか迷ったときにどうぞ。材料と作り方(めかじきの照り焼き)4人分めかじき 4切れレモン汁 大さじ...