鶏肉と大根をじっくり煮たしょうゆ味の定番のおかずです。
よく味の染みた大根が人気です。
煮込む時間だけかかるので、他のおかずより先に作り始めます。
材料と作り方(鶏肉と大根の照り煮)4人分
- 鶏もも肉 大1枚(300gくらい)
- 大根 1/2本(450gくらい)
- 生姜 1片
- A(調味料)
- みりん 大さじ1
- 日本酒 大さじ1
- 水 300cc
- しょうゆ 大さじ2
1.鶏もも肉は大きめの1口大に切る。大根は1.5~2㎝幅の輪切りにして皮を剥き、1/4か1/6の大きさに切る。生姜はみじん切りにする。
2.フライパンに油大さじ1/2を引き、生姜を香りが立つまで炒め、鶏もも肉を皮目から中火で焼く。焼き色がついたら裏返して焼く。
3.大根を入れて炒める。表面が少し透き通ったら、Aの調味料を入れる。
落し蓋をして10分弱火で煮る。
4.落し蓋を外して、しょうゆを入れ、煮汁を飛ばしながら15分煮る。
コメント