料理

昼食

【簡単 お昼ご飯】モッツアレラチーズと生クリームで!トマトクリームパスタ

生クリームとモッツアレラチーズを入れるトマト缶を使ったトマトクリームパスタです。とろけるモッツアレラチーズとトマトソースの組み合わせはチーズ好きにはたまりません。トマト缶を煮詰めて生クリームとチーズを混ぜるだけ、と作り方も難しくないので材料...
副菜

【豆腐のおかず】おすすめの温かな副菜!揚げだし豆腐

水切りした豆腐を揚げて、しょうゆ味のだしをかけていただく定番料理、揚げだし豆腐です。寒い季節に、揚げたての豆腐とだししょうゆのシンプルな味付けがおいしいですね。温かい副菜があると冷える時期はうれしくなります。豆腐の水切りをはやめにしておけば...
昼食

【簡単 お昼ご飯】圧力鍋で!チキンカレーの簡単レシピ

圧力鍋で作る定番料理のチキンカレー、安定の味です。最初に鶏肉をよく炒めて、水を入れた後は丁寧にアクをとるとよりおいしくなります。圧力鍋を使うので、煮込み時間も短く簡単なレシピです。暑い時期も寒い時期も、季節を問わず食べたくなりますね。材料と...
昼食

【簡単 お昼ご飯】生地から作る!手作りピザ

粉を練って生地から作ります。生地を寝かせる時間のいらない簡単なピザです。具材を炒めて作った生地の上にのせて焼くだけで、お好みのピザができます。ピザが焼けていく香りもよく、食べるのが楽しみなお昼ご飯です。材料と作り方(ピザ直径26cm2枚分、...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】電子レンジで!かぼちゃのレーズン煮

かぼちゃとレーズンの組み合わせ、両方甘いものですが、よく合います。かぼちゃの甘みを吸ったレーズンがおいしいです。このおかずを作るとレーズンが人気でとり合います。電子レンジで作る煮物なので、あともう一品ほしいけれどコンロが空いていないとき、手...
スープ

【朝食 スープ】白菜とベーコン、コーンのスープ

寒い時期においしくなる白菜のスープです。ベーコンと白菜を炒めて、コーンを入れて煮ます。優しい甘さのスープで、柔らかくなった白菜を楽しめます。簡単で色どりも穏やかな、冬におすすめのスープです。材料と作り方(白菜とベーコン、コーンのスープ)白菜...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】オーブンレンジで!かぼちゃのみそチーズ焼き

かぼちゃを電子レンジで柔らかくした後、みそだれとチーズをのせてオーブンで焼きます。かぼちゃの甘みとみそはよく合い、ピザチーズの組み合わせが絶妙です。オーブンから出してすぐがおいしい、コンロが空いていないときに便利な副菜です。材料と作り方(か...
スープ

【朝食 スープ】温まるスパイシーなハリラスープ

モロッコの家庭料理のハリラスープ、お店で飲んでみたらおいしくて、家でも作れないかとレシピを探しました。なるべく家にあるもので簡単に作ろうと、今のレシピに落ち着きました。スパイスのためか飲むと温まり、スパイスで目が覚める、朝食にぴったりのスー...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】パリパリれんこんチップス

れんこんの輪切りを揚げたれんこんチップス、じゃがいものチップスとは違ったおいしさです。うまく揚げればパリパリさと香ばしさを楽しめます。作り方は簡単なのですが、油断すると焦げてしまうので注意が必要です。材料と作り方(れんこんチップス)水にさら...
副菜

【あと一品 野菜のおかず】電子レンジで簡単、かぼちゃと豆腐のあんかけ

かぼちゃを電子レンジで柔らかくして、鍋に作っただし醤油のあんに豆腐を入れて温めます。だし醤油のあんは片栗粉でとろみをつけたあんです。とろりとしたあんとかぼちゃの甘さ、豆腐の穏やかな味わいがよく合います。電子レンジ調理のかぼちゃと豆腐の組み合...